MENU

古銭の持ち込み買取におすすめの業者10選!メリットや手順も解説

「実家の押入れの奥から古銭が大量に出てきた」という経験はありませんか?昔は、ウイスキーの瓶などに小さな口を開け、取り出せない状態にしてお金を貯め込む「瓶詰め」で小銭や記念硬貨を貯金していた方もよく見られます。

しかし、いざ古銭が出てきた場合、買取できるのか、価値があるのか、と判断に迷う方も多いでしょう。古銭は評価が難しく、素人が見た目だけでその価値を理解するのは困難です。

この記事では、古銭買取におすすめの業者を10選ご紹介します。出張買取や持ち込み買取など、多彩な査定方法に対応する業者を紹介するので、古銭の売却先を検討している方はぜひ参考にしてください。

目次

古銭買取におすすめの業者ランキング7選

古銭買取におすすめの業者ランキング7選

古銭買取でおすすめの業者をご紹介します。ここでは、持ち込み買取にも対応している業者を厳選しました。直接古銭の査定を受けたい方は、ぜひ参考にしてください。

  • バイセル
  • 福ちゃん
  • ザ・ゴールド
  • 買取大吉
  • 七福本舗
  • おたからや
  • 寺島コイン

バイセル

引用元:バイセルhttps://buysell-kaitori.com/coin/

記念硬貨や古銭買取におすすめの業者は「バイセル」です。バイセルは、全国に36店舗を展開し、古銭、着物、ブランド品、貴金属、切手など、幅広い品目の買取を行っています。毎日1,000人以上の方が利用する買取業界随一の大手業者で、半数の利用者は女性というのも特徴です。

古銭買取では、金貨、銀貨、中国紙幣、プレミア硬貨など、様々なジャンルに対応。古銭の買取経験豊富な査定士が多数在籍しており、価値が不明な古銭や状態が良くない硬貨も、一つひとつの市場価値や希少性をしっかり見極め、適正な価格で査定してくれます。もちろん、査定後の買取価格に納得できない場合は、その場でキャンセルしてもOKです。

買取実績は、天保通宝や一朱銀など複数で313,450円、札幌五輪記念メダルセットなど複数コインを1,168,546円など。古銭買取に関する相談は、電話またはメールで無料対応し、最適な買取方法(持ち込み、出張、宅配)や訪問日程を提案。持ち込みにも便利な駅チカ・好立地にある綺麗な店舗では、落ち着いた空間で査定を受けられます。

福ちゃん

引用元:福ちゃん

記念硬貨や古銭買取におすすめの業者は「福ちゃん」です。福ちゃんは、着物や骨董品など幅広い品物の買取を手掛ける中で、古銭買取にも力を入れています。「大切な想いをつなぐ」をモットーに、お客様満足度第一の買取サービスを展開しています。

福ちゃんが古銭買取で選ばれる理由の一つは、各店舗に専門知識を持つ査定士が在籍していること。査定士は、日本の古銭はもちろん、中国の刀銭や馬蹄銀といった海外の古銭にも精通しており、それぞれの価値をしっかりと見極めてくれます。古銭は専門家でなければ価値が分かりにくいものですが、福ちゃんでは適切な価格での買取が期待できるでしょう。

買取方法は、出張買取、持ち込み買取、宅配買取の3種類に対応しています。買取実績は、東インド会社モハール金貨が556,000円、光緒元宝が286,000円、元文小判金が133,000円など。種類が不明な古銭、傷や汚れがある古銭でも相談可能です。

ザ・ゴールド

引用元:ザ・ゴールド

古銭買取におすすめの業者は「ザ・ゴールド」です。ザ・ゴールドは、金やブランド品、着物などを取り扱う買取専門店で、記念硬貨や古銭の買取でも高い評価を得ています。古銭買取実績は、寛永通宝や成豊元寶、天保通宝から、明治・大正時代の小紙幣、金貨、銀貨など多彩。一点から大量の出張買取まで対応し、お客様のニーズに合わせた柔軟なサービスを提供しています。

ザ・ゴールドは、全国に展開する店舗がすべて直営。駅チカやショッピングセンター内など、アクセスしやすい場所に店舗を構えているため、持ち込み買取しやすいのも魅力です。女性スタッフが多数活躍しており、きめ細やかな対応と丁寧な説明が好評で、女性やシニアのお客様にもおすすめの温かい雰囲気のお店です。

利用するお客様も、20代から80代まで幅広く、記念硬貨や古銭と一緒に貴金属を売っても構いません。口コミでは、「親切な対応で安心して取引できた」「想像以上の金額で買い取ってもらえた」など高評価が多数見られました。なお、記念硬貨の買取実績はないため、あらかじめ対応の可否を尋ねておきましょう。また、持ち込みの場合は、事前に予約しておくとスムーズに査定してもらえます。

買取大吉

引用元:買取大吉

古銭買取におすすめの業者は「買取大吉」です。買取大吉は、全国に1,200店舗以上を展開する大手買取専門店で、着物や古銭、ブランド品、貴金属など幅広く買取しています。買取時には、経験豊富な査定士が、豊富なデータをもとに、大切なコレクションを一点ごとに丁寧に査定。眠っていた古銭や記念硬貨を適正に評価し、できる限りの高価買取を実現してくれます。

買取方法は3種類あり、気軽に持ち込みしたいなら、駅近の店舗へ直接足を運びましょう。催事買取を利用すれば、お出掛けついでに気軽に買取サービスを受けられます。大量買取の場合、査定士が自宅まで来てくれる出張買取がおすすめです。

どの買取方法を選んでも、査定料、出張料、キャンセル料はすべて無料。「これ、売れるかな?」と思った商品も気軽に相談してみてください。買取大吉は、大判・小判から古い紙幣、例えば夏目漱石の千円札の7ゾロ目、中国古銭 八卦など、幅広く対応しています。ただし、記念硬貨の取り扱い実績がないため、売却を検討している方は実績があらかじめ尋ねておきましょう。

七福本舗

引用元:七福本舗

記念硬貨や古銭買取におすすめの業者は「七福本舗」です。七福本舗は、東京・台東区にある買取専門店で、東京メトロ根津駅から徒歩2分という好立地に店舗を構えています。

こちらの店舗は、古銭や記念硬貨に限らず、様々な品物の買取を行っているのも特徴です。例えば、古くなった指輪や切れたネックレス、貴金属製品、切手や商品券、ブランド品、携帯電話など。古銭関連では、古い貨幣や紙幣、東京オリンピックや万博の記念メダル、勲章や軍装備品など幅広く買取しています。「こんなものも売れるのだろうか?」と迷う品物でも、思わぬ高額査定となるかもしれません。

買取方法は、持ち込みでの査定はもちろん、出張査定にも対応。店舗へ直接持ち込むのが難しい場合は、自宅にいながら査定・買取できる出張買取がおすすめです。大量の品物がある場合や、忙しくて店舗へ行く時間がない方もぜひご活用ください。

おたからや

引用元:おたからや

記念硬貨や古銭買取におすすめの業者は「おたからや」です。おたからやは、全国に約1,300店舗を展開する買取専門店で、古銭をはじめ、ブランド品、貴金属など幅広く買取しています。創業24年の歴史、業界最大級の規模を誇り、古銭・古紙幣一つひとつの価値をしっかりと査定し、高価買取を実現しています。

古銭関連の取扱ジャンルも幅広く、も幅広く、江戸時代の古銭や戦前の紙幣、記念硬貨のほか、金貨や銀貨、外国のコインなども買取対象です。買取価格にも定評があり、例えば「5円 新国立銀行券 鍛冶屋」は約80,000円、「古紙幣 まとめ 600枚」は約167,000円、「元禄一分判金」は約122,000円と、希少価値の高いものは特に高額査定が期待できます。

買取は、持ち込み査定・出張買取のどちらにも対応しており、忙しい方や大量の古銭をお持ちの方には出張買取もおすすめです。どちらの方法でも、査定料や出張費などの手数料は一切かかりません。どの買取方法でも安心して利用できるよう、査定時は経験豊富なスタッフが対応し、世界44カ国との取引実績を活かして適正な買取価格を提供しています。

寺島コイン

引用元:寺島コイン

記念硬貨や古銭買取におすすめの業者は「寺島コイン」です。寺島コインは、東京・上野に店舗がある昭和25年創業の老舗で、日本貨幣商協同組合にも加盟している信頼と実績のある古銭・記念硬貨買取専門店です。四代にわたり受け継がれてきた鑑定眼は確かで、大判小判から現代の記念硬貨まで、幅広い品目を適正価格で買い取ります。

買取方法は、店頭、郵送での買取にも対応しています。店舗へ足を運ぶ時間がない方や、遠方にお住まいの方でも、郵送買取を利用すれば手軽に査定・買取を依頼できます。

なお、こちらの店舗では、出張買取は行っておらず、鑑定は予約制となっています。持ち込みする前に電話で予約をしてから来店してください。査定はすべては無料です。その他、ネットショップも展開し、委託販売(ヤフーオークション)にも対応。お客様のニーズに合わせた柔軟な買取方法を提供しています。

古銭買取のメリット

古銭買取のメリット

古銭買取には、持ち込み買取、出張買取などいくつかの方法がありますが、いずれの方法でも共通するメリットがいくつかあるので、以下で詳しく解説しましょう。

  • 現金をすぐに受け取れる
  • 即日対応が可能
  • 目の前で査定してくれる

現金をすぐに受け取れる

記念硬貨、古銭買取の主なメリットは、即現金化が可能ということです。引っ越しや遺品整理、生前整理などでまとめて不用品買取を依頼したい場合、まとめて現金化できるのも魅力といえるでしょう。

例えば、持ち込み買取の場合、査定額に納得すればその場で現金を受け取ることが可能です。宅配買取の場合も、多くの業者は査定後スピーディーに振り込み対応しています。出張買取でも、同様にその場で現金を受け取れるケースが多いため、急いで現金が必要な場合におすすめの買取方法です。

即日対応が可能

記念硬貨、古銭買取業者を利用するメリットは、即日対応してもらえる点です。古銭買取業者の中には、持ち込み買取だけでなく、出張買取でも「即日対応」を可能としている業者が数多く存在します。

例えば、「福ちゃん」のように、即日出張対応プランを提供している業者もあり、急いで古銭を現金化したいというニーズに応えています。出張買取の場合、自宅まで査定士が来てくれるため、大量の古銭を持ち運ぶ手間を省けるのも魅力といえるでしょう。

多くの業者が、ウェブサイトや電話で無料査定を受け付けており、事前に古銭の価値を把握できます。そのため、買取の準備をスムーズに進めることができ、時間を有効活用したい方におすすめです。

目の前で査定してくれる

記念硬貨、古銭買取業者を利用すると、目の前で査定してもらえる安心感があります。古銭買取では、持ち込み買取、出張買取のどちらの場合でも、査定士が「目の前で査定」するため、査定の過程を直接チェックできます。

疑問点があれば、その場で査定士に直接質問することで、古銭に関する知識を深めることも可能です。専門の査定士は、古銭の種類や状態、希少価値などを総合的に判断するため、安心して古銭を売却したい方にもおすすです。

古銭を持ち込み買取してくれる業者

古銭を持ち込み買取してくれる業者

続いて、古銭買取を持ち込むことで、買取できる業者について解説しましょう。おすすめは専門性の高い買取店で、コレクション価値や希少性を正確に評価してもらえます。

リサイクルショップ

リサイクルショップは不要になった物品を買い取り、再販売する店舗で、古銭買取も行っているところがあります。幅広いジャンルを扱う総合型のお店が多く、手軽に持ち込みができる利点があります。ただし、古銭に関する専門知識が不足している場合もあるため、査定額が専門店より低くなるケースも少なくありません。

おすすめのリサイクルショップを選ぶなら、古銭の取り扱い実績を確認することが重要です。まずは、公式サイトで古銭買取実績をチェックしましょう。なお、店舗によっては、持ち込み買取以外に出張査定サービスも提供しており、大量の古銭コレクションや移動が困難な場合に便利です。

買取業者

古銭買取を専門とする買取業者は、古銭一つひとつの歴史的価値や希少性を適切に評価できる専門知識を持っています。持ち込みによる店頭査定だけでなく、出張査定サービスも提供しており、大量の古銭コレクション買取の場合におすすめです。

専門買取業者では、時代や発行元、保存状態、希少性などの要素を総合的に判断して査定を行います。リサイクルショップと比較して高額査定が期待できる点が最大の魅力で、特に価値の高い古銭であれば、その差が顕著になることも少なくありません。

なお、出張査定を利用する場合は、事前に電話やウェブで予約が必要です。出張買取は無料で行っている業者がほとんどで、査定後のキャンセルにも対応しているので安心して依頼できます。

古銭持ち込み買取の流れ

古銭持ち込み買取の流れ

古銭買取のおすすめの流れは、まず複数の専門店を調査し、古銭を持ち込む店舗を選びます

店舗では鑑定士による査定が行われ、提示された金額を確認します。納得できれば書類に記入し、その場で現金を受け取れます。

では、以下で詳しく解説しましょう。

  • 古銭を店舗に持ち込み
  • 査定
  • 査定内容を確認
  • 現金の受け取り

古銭を店舗に持ち込み

古銭買取は、まず古銭や記念硬貨を店舗に持ち込み買取することからスタートします。この際、事前にいくつかの店舗をピックアップして目星をつけておくと良いでしょう。中には、事前査定を行っている業者もあるため、あらかじめ査定額の概算を把握しておくのもおすすめです。

なお、持ち込みの際、古銭の状態をなるべく保つために、柔らかい布や専用ケース、紙製の封筒などで個別に包むと良いでしょう。洗浄や磨きは価値を下げる可能性があるため避けてください。

査定

持ち込み後は、査定内容を確認します。記念硬貨、古銭買取における査定は、専門知識を持った鑑定士によって行われ、まず時代や種類の分類から始まります。査定では主に、「保存状態」「希少性」「需要」の三要素が重視され、特に保存状態は価格に大きく影響し、傷や変色が少ないほど高評価されやすいです。

査定時間は数枚程度なら10分前後、大量のコレクションの場合は1時間以上かかることもあります。この間、質問があれば遠慮なく尋ねましょう。専門用語がわからない場合は、噛み砕いた説明を求めるのもおすすめです。

査定内容を確認

査定が完了すると、鑑定士から古銭の価値と買取金額の詳細な説明があります。この段階が古銭買取プロセスの中でも特に重要なので、できる限り一つひとつの古銭の評価について尋ねてください。まとめて査定する場合も、なぜまとめての評価なのか確認することをおすすめします。

なお、持ち込み査定はその場で金額を検討できるので、提示された査定額に不満がある場合は、一度持ち帰って検討してみましょう。複数店舗での査定を計画している場合は、各店の査定書をもらっておくと比較しやすくなります。

現金の受け取り

査定内容に納得したら、いよいよ現金受け取りの最終ステップです。この際、まず買取申込書へ売却する古銭の詳細、買取金額、個人情報などを記載します。記入前には、買取金額が査定時の説明と一致しているかを確認することをおすすめします。

買取申込書の記入が終わると、古物営業法に基づいた本人確認が行われます。運転免許証やマイナンバーカード、パスポートなどの身分証明書の提示が求められますので、事前に準備しておくと手続きがスムーズです。持ち込み買取の場合忘れがちなので注意しておきましょう。

古銭買取に関するよくある質問

古銭買取に関するよくある質問

古銭買取における持ち込み買取について、よくある質問をご紹介します。

  • 古銭の持ち込み買取におすすめの業者は?
  • 古銭の持ち込み買取で注意すべき点は?
  • 古銭の持ち込み買取の流れは?

古銭の持ち込み買取におすすめの業者は?

古銭や記念硬貨の持ち込み買取でおすすめの業者は、これまでにご紹介した10店舗です。特に、古銭買取の実績が豊富なバイセルや福ちゃんは、安心して査定を依頼できるでしょう。また、寺島コインのような専門性の高い買取店もおすすめです。

なお、業者によっては、記念硬貨の買取に対応していない場合もあるため、まず売りたい古銭に対応しているかを確認しましょう。いきなり依頼せず、ぜひ事前査定からスタートしてみてください。

古銭の持ち込み買取で注意すべき点は?

記念硬貨や古銭の買取で、持ち込みの際に注意する点としては、古銭の取り扱い、査定額の比較などが挙げられます。特に、査定は複数の業者に依頼し、査定額を比較することをおすすめします。買取相場を把握し、より満足度の高い買取サービスを受けるためにも、ぜひ手間を惜しまず相見積もりを取得してください。

また、古銭は経年劣化により、サビや汚れが目立っているケースもありますが、これらを安易に洗剤などでクリーニングすると、傷んでしまう可能性があります。状態確認の際、むやみにクリーニングすることは避けましょう。

古銭の持ち込み買取の流れは?

記念硬貨や古銭買取の持ち込み買取の流れは、まず店舗の公式サイトや電話などで店舗に相談し、持ち込みに対応しているかを確認しましょう。

その後、店舗に直接持ち込み、買取サービスを受けてください。予約を受け付けている店舗もあるため、予約の可否についても公式サイトで確認しておきましょう。持ち込み後は査定が行われ、査定額に納得したら契約・買取となります。

この際、現金を受け取る際には顔写真付き身分証明書が必要なので、忘れずに準備しておくことをおすすめします。

まとめ

まとめ

記念硬貨や古銭の持ち込み買取は、即現金化や納得のいく査定が期待できるおすすめの買取方法です。しかし、古銭は種類や状態によって評価が大きく異なるため、持ち込みする場合でも買取店選びが利用満足度を大きく左右します。

まずは、この記事で紹介した業者を参考に、事前に査定額やサービス内容を比較検討し、安心して取引できる店舗を選びましょう。できれば、複数店舗で相見積もりを取得し、より高額査定をしてくれるサービスを見つけてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ポップコーン株式会社 買取メディア事業部

2018年2月より、ポップコーン株式会社の創業
2022年8月より、リユース向けマーケティング事業を提供開始
2023年6月より金融のメディア事業として「お金のーと」を開始。
2025年2月、AIによる事業拡大に向け、占いサイト「マイシル」を買収。
占いのメディア事業として「マイシルポータル」を開始。
2025年4月、株式会社CAPITAとDX事業の業務提携。

コメント

コメントする

目次